支部長挨拶

oiwa4min.png

第72期支部長
静岡大学大学院総合科学技術
研究科工学専攻機械工学コース
教授

大岩 孝彰 

経歴:1984年3月 長岡技術科学大学大学院創造設計工学専攻修了,
   1990年4月 同大学機械系助手,
   1994年4月 静岡大学工学部助教授を経て2006年4月 教授,
   2015年1月 フェロー.
   専門分野:精密機構,メカトロニクス 

1 はじめに
 このたび支部長を仰せつかりました静岡大学の大岩でございます.日頃より,東海支部の活動にご理解,ご支援を頂きまして深謝申し上げます.
今期は,武田副支部長,荒井庶務幹事をはじめ,幹事・商議員の皆さまのお力により,会員の皆さまにご満足いただける支部活動を目指していきますので,
よろしくお願い致します.

2 東海支部の活動について
 東海支部は1952年に設立され,今年で72期目となります.東海地区は日本の「ものづくり」の中心地であり,自動車,航空・宇宙産業をはじめ,工作機械,金属・セラミクス材料,機械要素など有力な産業が発展しており,約80社の特別員(法人会員)をはじめとして産官学から多くの方々にご参加頂いています.近年,産業界と大学・公的研究機関が情報を共有して世界に冠する研究開発や,専門や業種を超えた交流が望まれており,本支部もその一端を担っていきたいと考えています.
 この3年ほどは学会活動も自粛や人数制限,対面ではなくオンライン開催によって行われておりましたが,今期は新型コロナ感染症対策も徐々に緩和され,講演会・講習会などの支部のイベントも,より活発な活動ができるものと期待しています.3年前に突然発生したコロナ感染症は多くの問題を発生させましたが,反面IT技術の発達により,それまで一般的ではなかったオンライン講義/会議システムやオンデマンド動画などの技術を飛躍的に普及させました.現在では,対面とリモートそれぞれの長所をうまく使い分けて,学会活動をより一層充実させることができるようになりました.
例えば,本支部企画の「ものづくり」に関係する講演会・講習会などでは,できれば従来のような対面だけ,あるいはオンラインだけの開催ではなく,この1,2年で多くなってきたハイブリッド形式で,特に学生と企業の研究者・エンジニアとの顔を合わせた意見交換の場を設けていければと考えています.さらに遠隔地からの参加がしやすいようYoutubeなどによるアーカイブ配信なども増やしていければと考えています.また,恒例の企業見学も例年2回ほど実施しておりますが,「ここを見てみたい」というご希望,あるいは企業様におかれましては「ここを見せたい」というようなご要望があれば,積極的に支部までご意見をお寄せ頂ければ幸いです.
 近年,理学部や工学部の進学率が徐々に低下しつつあり,いわゆる「理系離れ」が危惧されていますが,当支部では独自企画として,小中学生のための「ものづくり体験講座」を開催し,科学技術に対する興味や関心を喚起し,未来のエンジニア・研究者創出のための企画も行なっています.本稿をお読みの支部の皆様や関係者のご子息にも是非ご参加をお勧め頂ければと思います.

3 おわりに
 例年3月には支部定時総会・講演会および卒業研究発表会を開催しております.今期は2024年3月上旬に大同大学(名古屋市南区)にて対面で開催する予定です.開催に向けて皆様のご指導やご支援を頂けますよう,また積極的なご参加を宜しくお願い致します.これからも産官学の出会いの場を設けて,東海地区の機械工学の発展並びに機械工業の貢献を目指して活動を行なって参りますので,ご理解と積極的なご参加を宜しく願い致します.